レッスン5

Gate スポット DCA 取引デモンストレーション(アプリ版)

本レッスンでは、Gateアプリを使ったスポット取引のDCAの作成・停止手順を解説し、各モードごとの操作手順の違いを明確に説明します。さらに、ストップロスの設定方法や大きな相場変動の判断基準、流動性の高い優れた取引ペアの選択方法など、実際の取引でリスクを抑えるための実践的なポイントも説明します。

1. 作成方法

Gateアプリの下部メニューから[取引]、[トレーディングボット]、[スポットDCA]の順にタップしてください。Ultra AIやおすすめボットが提案する設定をそのまま利用してボットを作成することもできます。

また、ご自身でボットをカスタマイズする場合は、取引ペアを選択し、価格乖離率、最大DCA注文数、1サイクルあたりの利確目標、投資金額などの必要なパラメーターを入力してください。その後、[ボット作成]をタップすると設定が完了します。

スポットDCA取引のポイント:

  • 無限ナンピンを回避するため、ストップロスラインの設定を推奨します。例えば、損失が最大30%に達した場合にナンピンを停止する「固定比率ストップロス」、ポジション総額が資金の50%に達した時点で停止する「資金比率ストップロス」、価格がBTCの200週移動平均線など過去の重要サポートラインを下回った場合に停止する「トレンドストップロス」などがあります。
  • 暗号資産市場の大きな値動きを十分に把握し、一方向の下落相場(ベアマーケット)ではこのボットの利用は避けてください。
  • 流動性リスクにも配慮し、十分な取引深度のあるペアを選択することで、大口注文による価格乖離の発生を抑制できます。

2. 終了方法

[資産] — [ボット] — [稼働中]から該当するスポットDCAボットを選択し、[終了]をタップするとボットを停止できます。

ご注意ください。「マーケット決済」を選択すると保有資産はUSDTに売却されます(通常はボット運用で利益が出ている場合に利用)。一方、「現物残し」を選択すると、ボット停止時点の仮想通貨をそのまま保持できます(主にボットが損失状態の場合に利用)。

免責事項
* 暗号資産投資には重大なリスクが伴います。注意して進めてください。このコースは投資アドバイスを目的としたものではありません。
※ このコースはGate Learnに参加しているメンバーが作成したものです。作成者が共有した意見はGate Learnを代表するものではありません。